人生相談・恋愛相談・復縁相談
法華経寺 神宮司龍峰

人生相談45年の実績と経験であなたの悩みを即解決!法華経寺住職電話相談  / 佐藤法律事務所

HOME ≫ 77 ≫

復縁祈願 恋愛相談 電話相談 東京都 法華経寺

復縁祈願の法華経寺住職神宮司龍峰・東京都清瀬市 うつ病

797910111

画像は鹿児島市吉野町在住の鮫島隆博画伯
神宮司龍峰先生の読書記録

 


令和元年06月11日
『呪術がつくった国・日本』上田篤・光文社。『天皇・その論の変遷と皇室制度』大原康男・展転社。『知られざる漢語の知識』野下一廣・三笠市出版。

令和元年06月12日
『自分に暗示をかけると、いいことが起きる』中井英史・サンマーク出版。『未来を拓く君たちへ・なぜ我々は志を抱いて生きるのか』田坂広志・くもん出版。『ナチ強制収容所・その誕生から解放まで』長谷川公昭・草思社。『躁と鬱』斉藤茂太・中公新書。『ことばの心理学』入谷敏男・中公新書。

令和元年06月13日
『薩摩の七傑・幕末から明治維新にかけて活躍した薩摩の七人』芳即正・高城書房。

令和元年06月14日
『知能指数』滝沢武久・中公新書。『児童虐待』池田由子・中公新書。『狂気の起源をもとめて』野田正彰・中公新書。『社会病理診断』小田晋・中公新書。『病的性格』懸田克躬・中公新書。『生理学』加藤秀俊・中公新書。『FBIが恐れた伝説のハッカー』ジョナサン・リットマン・東江一紀・草思社。『自己表現』加藤秀俊・中公新書。『ノーベル賞』矢野暢・中公新書。『問題解決の心理学』安西祐一郎・中公新書。『情報行動』加藤秀俊・中公新書。『甘えの成熟・大人のための依存法』和田秀樹・光文社。『発想の論理』中山正和・中公新書。『水は知的生命体である』森清範・増川いづみ・重富豪・風雲舎。『人間関係』加藤秀俊・中公新書。

令和元年06月17日
『人間と移動』角本良平・中央新書。『道徳力』丸山敏秋・風雲舎。『文明作法』京極純一・中央新書。『比較日本人論』林知己夫・中央新書。『日米戦争と戦後日本』五百旗頭真・講談社。『欲望の戦後史』石川弘義・廣済堂出版。『日本の聖域』選択編集部編・新潮社。『敗戦国民の精神史』石田健夫・藤原書店。『理想の人間像』唐沢富太郎・中央新書。『戦後生活文化史』尾崎秀樹・山田宗睦・弘文堂新社。『新憲法の誕生』古関彰一・中央公論社。『人類進化学入門』植原和郎・中公新書。『占領戦後史』竹前栄治・岩波新書。『GHQ』竹前栄治・岩波新書。『日本の百年』鶴見俊輔・筑摩書房。『動物の起源論』西村三郎・中公新書。

令和元年06月18日
『遺伝学の誕生』中沢真午・中公新書。

令和元年06月21日
『さつまの姓氏・薩摩・大隅・奄美・日向』川崎大十・高城書房。

令和元年06月22日
『宇宙方程式の研究』山本松雄・風雲舎。『感動脳の活かし方・感情知性の秘密』大島清・海竜社。『街道をゆく』司馬遼太郎・毎日新聞社。『統合失調症の解明と今日の病理的課題』高田益男・渓流社。『こころ・花あかり・いのちへの感謝』岡部伊都子・海竜社。『釈迦の教えは感謝だった・般若心経』小林正観・風雲舎。『モラル・インテリジェンス・子どものこころの育て方』ロバート・コールズ・常田景子翻訳・朝日新聞社。

令和元年06月26日
『愛の宇宙方程式・物理学者のたどりついた世界』保江邦夫・風雲舎。『エジソン発明会社の没落・技術力と経営の誤謬』アンドレ・ミラード・橋本毅彦翻訳』朝日新聞社。『古代出雲の文化』上田正昭・島根県古代文化センター・朝日新聞社。『人を見たら神様と思え・キリスト活人術の教え』保江邦夫・風雲舎。『普通の人の中の狂気・心の病理学』町沢静夫・海竜社。『予定調和から連鎖調和へ』保江邦夫・風雲舎。『養育費と母子家庭の経済的克服の諸問題』中澤恭子・法規出版。『鈴木敏文のセブンイレブン・ウェイ・日本から世界に広がるお客様流経営』緒方知行・朝日新聞出版。『精神科医が明かす・正と死・心の深層』小田晋・はまの出版。『うつ・心の病気』信田広晶・現代書林。『ザ・ジャパニーズ』エドウィン・O・ライシャワー・國広正雄翻訳・文藝春秋。『父を想えば止められない』上小鶴圭子・高城書房。『戦後七十年史』色川大吉・講談社。『ほんとに彼らが日本を滅ぼす』佐々敦行・幻冬舎。『日本人が知らない地政学が教えるこの国の針路』菅沼光弘・KKベストセラーズ。『突破者・戦後市の陰を駆け抜けた五〇年』宮崎学・南風社。

令和元年06月27日
『厚木航空隊事件・敗戦秘話・小園安名物語・加世田市出身』阿久根星斗・高城書房。

令和元年06月30日
『生命の暗号』村上和雄・サンマーク出版。『民族と国家、そして地球』本多勝一・朝日新聞社。『木の聲・草の聲』水上勉・家の光協会。『地獄めぐり・正法念処経』山本健治・三五館。『天祐なり・高橋是清・百年前の日本国債』幸田真音・角川書店。『史観・宰相論』松本清張・文藝春秋。『人は幸せになるために生まれてきた』斉藤一人・高津りえ・マキノ出版。『韓国併合・100年と日本』吉岡吉典・新日本出版社。『うつな人ほど強くなれる・うつになりやすい性格こそ成功する条件』野口敬・明日香出版社。

令和元年07月03日
『巨怪伝』佐野眞一・文藝春秋。『天地雨情』中曽根康弘・文藝春秋。『官を生きる』鈴木俊一・都市出版。『首相官邸の決断』石原信雄・中央公論新社。『頭のない鯨』田原総一郎・朝日新聞社。『メディアと権力』佐々木隆・中央公論新社。『日本の階層構造』富永健一・東京大学出版会。『日立製作所におけるオーナーと専門経営者』宇田川勝・有斐閣『会社の中の学歴社会』大橋勇雄・東洋経済新報社。『日本の階級構成』大橋隆憲・岩波書店。『昇進の経済学』橘木俊詔・東洋経済新報社。『家族制度資料集』霞会館編纂・霞会館。『階層化社会と教育危機』刈谷剛彦・有信堂高文社。『不平等社会日本』佐藤俊樹・中央公論新社。『産業の創出者・出資者・経営者』島田昌和・有斐閣。『企業家の群像と時代の息吹き』伊丹敬之・有斐閣。『日本のメリトクラシー』竹内洋・東京大学出版会。『昇進のしくみ』橘木俊詔・東洋経済新報社。『浪費なき成長・新しい経済の起点』内橋克人・光文社学芸図書。『元素の王国』ピーター・アトキンス・細矢治夫訳・草思社。『セーフティ・ネットの経済学』橘木俊詔・日本経済新聞社。『心はどこにあるのか』ダニエル・C・デネット・草思社。『もうひとつの日本は可能だ』内橋克人・光文社。『迷走する帝国・ローマ人の物語』塩野七生・新潮社。『安心の経済学』橘木俊詔・岩波書店。『蜀残残雨・大田南畝と江戸文明』野口武彦・新潮社。『封印される不平等』橘木俊詔・東洋経済新報社。『日本の経済格差』橘木俊詔・岩波書店。『個人貯蓄とライフサイクル』下野恵子・日本経済新聞社。『日本の使用者団体と労使関係-社会史的研究』間宏・日本労働協会。『階級社会日本』橋本健二・青木書店。『社会階層-豊かさの中の不平等』盛山和夫・東京大学出版会。『ビジネス・エリート-日本における経営者の条件』萬成博・中公新書。『新中間大衆の時代』村上泰亮・中央公論社。『財閥の経営史的研究』森川英正・東洋経済新報社。『近代日本の上流階級』リブラ、T.S・世界思想社『階級・社会認識の概念装置』渡辺雅男・渓流社。『税金学』野口悠紀夫・新潮社。『ならずもの国家・異論』吉本隆明・光文社。『知が出現したとき』ウィリアム・カルヴィン・草思社。『開明路線が主導した明治維新』・有馬東洋男・高城書房。

令和元年07月08日
『最新宇宙論と天文学・太陽系の謎からインフレーション理論』佐藤勝彦・PHP研究所。『大宇宙・七つの不思議・宇宙誕生の謎から地球外生命体』佐藤勝彦・PHP研究所。『相対性理論・アインシュタインの世界』佐藤勝彦・PHP研究所。『相対性理論』小谷太郎・すばる舎。『サイエンス・インポッシブル』ミチオカク・斎藤隆央翻訳。『進化しすぎた脳』池谷裕二・講談社『色と色彩の科学』齋藤勝裕・講談社。『量子論・ミクロの世界から宇宙・最先端物理学』佐藤勝彦・PHP研究所。『ダーウィンの進化論』ナショナルジオグラフィック・日経。『種の起源』田中一規・講談社。『宇宙は何でできているのか』村山斉・幻冬舎。『宇宙授業』中川人司・サンクチュアリ出版。『感じる科学』さくら剛・サンクチュアリ出版。

令和元年07月12日
『戦後医療保障の証言』小川路生・ぎょうせい。『DDT革命』C・F・サムス・竹前栄治編訳・岩波書店。『中国農民はなぜ貧しいか』王文亮・光文社。『考える機械』マーヴィン・ミンスター・草思社。『時間のはじまり』ジョージ・スムート・草思社。『検察秘録・誰も書かなかった事件の深層』村串栄一・光文社。『医者が患者をだますとき』メンデルソン・弓場隆訳・草思社。『大宇宙の素顔-最新データで見る最深の宇宙』福井康雄・光文社。『こころと治癒力-心身医療最前線』モイヤーズ・小野善邦訳・草思社。『世間の眼-なぜ渡る世間は鬼ばかりなのか』佐藤直樹・光文社。『カッコウはコンピューターに卵を産む』クリフォード・ストール・池央耿訳・草思社。『石炭史話・すみとひとのたたかい』朝日新聞西部本社編集部・謙光社。『三井近代化の演出者・三野村利左衛門』伊藤喬・一光社。『三井のさむらい達』楳本捨三・自由アジア社。『私の履歴書』江戸英雄・日本経済新聞社。『三池炭鉱史』上妻幸英・教育者歴史新書。『日本資本主義発達史』後藤靖・佐々木隆爾・藤井松一・有斐閣双書。『日本経済史』嶋田隆・八木明夫編集・山川出版社。『鈍翁・益田孝』白崎秀雄・新潮社。『中上川彦次郎の華麗な生涯』砂川幸雄・草思社。『明治政府と英国東洋銀行』立脇和夫・中央公社。『松坂もめん覚え書・糸へん伊勢風土記』田畑美穂・中国新聞本社。『地方銀行小史』土屋喬雄・全国地方銀行協会。『東京芸術大学百年史・東京音楽学校篇』東京芸術大学百年史編纂委員会編集・音楽之友社。『昭和史』遠山茂樹・今井清一・藤原彰・岩波新書。『乱世の知恵者』広瀬仁紀・講談社。『財閥形成史の研究』安岡重明・ミネルヴァ書房。

令和元年07月16日
『芦田均日記』芦田均・岩波書店。『皇后陛下』宮内庁侍従職監修・海竜社。『激動の時代の昭和天皇』岡部長章・朝日ソノラマ。『美智子皇后』宮原安春・文藝春秋。『入江相政日記』入江為人・朝日新聞社。『昭和天皇と日本人』文藝春秋編集・文春文庫。『海軍主計大尉小泉信吉』小泉信三・文藝春秋。『侍従長の昭和史』三谷隆信・中公文庫。『木戸幸一日記』木戸幸一・東京大学出版部。『憲法』佐藤功・有斐閣。『教育のあゆみ』読売新聞戦後史編集班・読売新聞社。『皇族誕生』浅見雅男・角川書店。『皇太子の窓』エリザベス・グレイ・ヴァイニング・小泉一郎翻訳・文藝春秋新社。『西園寺公と政局』原田熊雄・岩波書店。『侍従長の回想』藤田尚徳・中公文庫。『ジミーと呼ばれた日・若き日の明仁天皇』工藤美代子・恒文社。『昭和天皇』保阪正康・中公文庫。『昭和天皇・1945-1948』高橋紘・岩波現代文庫。『昭和天皇最後の側近・卜部亮吉侍従日記』卜部亮吉・朝日新聞社。『昭和天皇発言録・大正9年-昭和64年の真実』高橋紘・小学館。『戦中戦後』安倍能成・白日書院。『増補・皇室事典』井原頼明・冨山房。『敗北を抱きしめて・第二次大戦後の日本人』ジョン・ダワー・三浦陽一翻訳・岩波書店。『側近日誌』木下道雄・文藝春秋。『戴冠紀行』吉川重国・毎日新聞社。『高松宮日記』高松宮宣仁親王・中央公論社。『秩父宮・昭和天皇弟宮の生涯』保阪正康・中公文庫。『天皇明仁の昭和史』高杉善治・WAC。『天皇家とその時代』保阪正康・朝日ソノラマ。『天皇とわたし』エリザベス・グレイ・ヴァイニング・秦剛平翻訳・山本書店。『ノンフィクション・皇太子明仁』牛島秀彦・朝日新聞社。『平成の天皇』橋本明・文藝春秋。『平成の天皇と皇室』高橋紘・文春新書。『崩御と即位・宮中で何が起こっていたのか』保阪正康・新潮社。『美智子様の恋文』橋本明・新潮社。『明仁天皇と裕仁天皇』保阪正康・講談社。『鹿児島異国ロマンの旅・日本最南端鹿児島に異国人はどのような足跡を残したか』宮澤眞一・高城書房。

【霧島山法華経寺 公式ホームページ】
https://jingu-ji.com/
【電話でのお問い合わせ】
080-5009-0055・法華経寺住職神宮司龍峰・24時間対応
【相談予約はコンビニ払い・クレジット決済が便利です】
https://jingu-ji.net/

PC担当・井伊直子

法務担当・佐藤法律事務所     

人生相談・恋愛相談・復縁相談
法華経寺住職

ご予約・お問い合わせ (電話受付:朝9時から夜9時)
〒899-4201
鹿児島県霧島市霧島田口2288-55

Side Menu

モバイルサイト

復縁祈願の法華経寺住職神宮司龍峰スマホサイトQRコード

法華経寺・神宮司龍峰モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!

スタッフ

スタッフからのご挨拶

井伊直子です。
法華経寺のサイト管理をしています。母親の様な気持ちで相談者に接しています。
田中由香です。
田中由香は掲示板の管理と法華経寺の事務を担当しています。


お気軽にご相談ください
080-5009-0055

電話受付:24時間対応:年中無休